平成29年度第四支部定時総会

平成29年度第四支部定時総会

 4月28日、二条城前の全日空ホテルにて、京都府行政書士会第4支部(上京区、北区、左京区、東山区を区域とする)総会を開催しました。
 午後4時から、開催された総会には支部会員27名委任状52名の出席がありました。

 司会は今村晴美会員、議長は池垣真理子会員、副議長は、光田達郎会員と決まり、真剣な態度で、皆総会に参加しました。

 今般最も印象的な議題は,相談会についてでした。また、28年度の事業報告、29年度の事業案を、上田支部長が語られたことで議案や報告に真剣味がまさりました。
 
 今年度は支部長を新に選ばなければいけない年です。今回は立候補がなかったため支部役員会から推薦された石垣篤会員を支部長に満場一致で賛成、就任を認めました。
 石垣篤会員のもと、副支部長として、上田覚順会員、光田達郎会員、松本公一会員、山田啓子会員を、会計に今村晴美会員を、監事に、安澤多鶴子会員、中嶋恵子会員を選出し、承認致しました。又、支部推薦理事として、石垣篤支部長、上田覚順会員を選出し、補充推薦理事にとして、山田啓子会員を選出、承認致しました。就任の挨拶が石垣篤新支部長からありました。「行政書士として、皆さんのご協力の下、しっかりとした運営を行いたい」とのことです。
 
 会員として、協力をしていこう、自分の協力できる範囲はどこだろうなどと、感銘を受けました。

 支部総会のあと、第4支部の政治連盟の会議が行われました。引き続き、今村会員が司会を行いました。議長は岡智子会員、副議長は、光田会員です。
 事業報告と事業案が披露されましたが、ここでは、政治連盟の会員数が低いと言うこと、政治連盟が常に頑張って、行政書士の職域確保、職域を多くの人に認識して貰えるようにしているという事が耳に残りました。

 その後、場所を移して、「醍醐の間」にて懇親会を行いました。
 懇親会のお客様として本会から長谷川博一副会長を、市会議員として、寺田一博市会議員をお招きしました。
 招待客の皆様から、力強い言葉をいただき、また、行政書士の存在意義ともなるような仕事のポータルとしての行政書士という深い言葉もいただきました。常々、私たちが直面している問題は、前向きの姿勢で乗り越えられるのではないかとも思える暖かい言葉でした。ほんとうにありがとうございます。

 今年は中華料理でしたが、皆様どうでしょうか。中華料理は、万人にうけ、一つの皿から取り分けるという、和気藹々の第4支部にむいた料理と思われます。
 ところで、寺田壽子会員の喜寿となる誕生日でありました。有志で花束を贈りましたが、そのようなことがあるのも和気藹々である第4支部らしさと言えるとおもいます。
 今年出席された会員の皆様、お疲れ様でした。来年もお待ちしております。また、欠席の会員の皆様、来年もこのすてきな総会が続くよう、どうぞご参加下さい。

ブログ更新しました。

東山区役所での無料相談会がスタート!

 10月20日(木)午後、東山区役所北館1階の交流ロビーにおいて、第1回目の無料相談会が開催されました。
 第4支部ではこれまで北区役所、左京区役所、上京区役所の3か所で相談会を行ってまいりましたが、これより支部内全ての地区で相談会が開催できる運びとなりました。
 当日、相談に来られた方は残念ながら0でしたが、これは事前のPRが不足していた所以と思われます。東山区役所界隈は、近くに清水寺、二年坂、三寧坂、高台寺といった観光名所が随所にあり賑わいのある地域です。また、区役所敷地内にも図書館や老人福祉センターなどがある事から、来館者も多くおられます。無料相談会が開かれている事の周知を図り、相談者が徐々にでも増えていく様に努力していきたいと思います。

 東山区には、外国人が多くお住まいでいらっしゃいます。また、最近ではゲストハウスの開業も相次いでいるようです。
 行政書士は、ビザの申請や旅館業の営業許可申請に携わる専門家ですので、お困りのこと、ご不明な点がありましたら、是非お気軽にご相談くださいませ。

平成28年度第四支部定時総会

平成28年度第四支部定時総会

 4月15日(金)午後3時より、ANAクラウンプラザホテル京都において、平成28年度第四支部研修会と定時総会を開催しました。

 第1部は税理士でもある佐々木保幸会員を講師として、「マイナンバー制度と行政書士業務について」と題した研修会が開かれました。第四支部では昨年の秋より「マイナンバー制度」をテーマとした研修会を2度行っており、この日も佐々木会員より各省庁が公表している資料を配布していただき、顧客などから預かったマイナンバーの安全管理を含めた取扱いに関する注意事項諸々が説明されました。

 第2部の定時総会では、議長に光田達郎会員、副議長に塩小路光胤会員が選出され、支部会員数121名のうち委任状56名を含む82名が出席して定足数に達していることを確認し議事に入りました。第1号議案から第4号議案までが賛成多数により可決され、第5号議案の支部規則の一部改訂案審議に移りました。この議案は特別決議となるため、支部会員数の3分の2以上の出席が必要となりますが、86名(委任状を含む)の出席が確認され審議が始まりました。変更される支部規則の条文の一部について白熱した議論が交わされる中、審議を一時中断し臨時の支部役員会が開かれるという異例の展開となりましたが、再開された審議で承認され全議事は終了しました。

 引き続き第3部の政治連盟第4地区定期大会では、政治連盟幹事長である池垣真理子会員より平成27年度運動報告と平成28年度運動方針案についてご報告をいただきました。行政書士の職域拡大などに政治連盟が果たす役割と存在意義について、大変丁寧にそして熱の入ったご説明をいただき定期大会は無事終了しました。

 その後、場所を同ホテル宴会場に移して懇親会が開かれました。同じくこの日、同ホテルで定時総会を開催されていた第五支部の方々と合同での懇親会とあって大変賑やかな集いとなりました。太田光三郎会長、上田覚順支部長(第四支部)、藤原智子支部長(第五支部)、来賓としてご出席の寺田一博市会議員のご挨拶と乾杯の後、美味しいお料理と和やかな宴席を出席者一同大いに楽しみながら、互いの交流を深めました。最後に太田会長による力強い一本締めで散会となりました。

平成27年秋の研修

平成27年秋の研修と懇親会

 平成27年10月17日土曜日、アパホテル京都祇園にて第4支部研修会と懇親会が開かれました。

 第1部は午後4時から約2時間、姫田会員を講師として「特定行政書士の可能性について」という表題で研修が行われました。
 研修では、特定行政書士法定研修の科目でもあった行政手続法・行政不服審査法の改正の概要のほか、行政書士法改正によって行政書士制度上初めて法律事件の代理が法定されたことや、行政不服審査法の改正とその施行に伴う法律関係の整備等に関する法律により第三者的不服審査制度が導入され、行政書士の今後の活躍の場がどのように拡大するかという話を聞くことができました。
 また、実務における特定行政書士の役割や改正後の行政不服審査制度において行政書士がどのような役割を果たせるかといった具体的な話もあり、今後の行政書士業務の拡大のイメージをつかめたのではないでしょうか。
今回の研修会は第4支部会員だけでなく他支部からの参加もあり、また質疑応答も活発で、各会員の特定行政書士についての意識の高さが伺えました。

 第2部の研修会終了後の懇親会では、新入会員の自己紹介や、研修会から引き続きご参加いただいた他支部の会員のご挨拶もいただき、円卓を囲んでゆっくりと話をする良い機会となりました。先の研修会の話題もあちこちから聞こえ、あっという間の2時間でした。

第4支部 山田啓子

支部ホームページ更新のお知らせ

 当支部ホームページは、平成27年10月初旬に大幅なリニューアルを行いました。

 当支部ホームページの歴史は古く、ドメインの移転を経ながら10年以上運営されてきたようです(現在のウェブ担当はその頃の歴史について詳しくは存じ上げません)。

 その歴史を承継しながら、今後より効果的に活動を行うことができるよう、今回のリニューアルを実施致しました。

今後の運営方針

 今後は毎月の無料相談会を告知する他、告知記事にソーシャルボタンを設けるなど、支部活動をより広く告知するための施策を行っていきます。
 また、公益性が高く地域に役立つ情報についてもご紹介していきたいと考えています。

支部会員専用サイトの設置

 今回のリニューアルに伴い、新たに支部会員専用のホームページを構築しました。
 予定を共有したり、オンラインで議論したり、ファイルや写真を会員のみでシェアすることができます。
 支部会員におかれましては、積極的にご活用頂きますようお願い申し上げます。

より地域に貢献できる支部を目指して

 当支部では、今回のリニューアルを機に、より地域に貢献できる活動を行い、行政書士ができることを通じて地域の皆様のお役にたっていきたいと心を新たにしております。
 是非折に触れこのホームページへご来訪頂けますようお願い申し上げます。

平成21年度定時総会

 平成21年4月25日(土)午後3時より、『ホテル・ルビノ京都堀川』の「加茂の間」にて、第4支部の『平成21年度定時総会』と『研修会』が開かれました。

 本年度の定時総会は、全会員数119名のうち、31名が出席し、委任状出席22名を合わせ、出席数53名をもって開催されました。

定時総会

総会では今年度の活動方針を策定します。 まず、第1部の『平成21年度第4支部定時総会』は、岡智子会員の司会で、黒澤良一支部長の開会挨拶の後、議長に勝見功一会員、副議長に瀬戸義裕会員が選出され、議案の審議に入りました。まず、第1号議案の平成20年度事業報告から、第2号議案の平成20年度会計報告と会計監査報告を一括審議。続いて第3号議案の平成21年度事業計画と第4号議案の平成21年度予算計画も一括審議し、いずれも全会一致で承認されました。次に、第5号議案の平成21・22年度支部役員の選出が行われ、続いて第6号議案の平成21・22年度支部推薦理事の選出、および第7号議案の支部相談役の選出も行われました。いずれも全会一致で承認され、新支部長の挨拶の後、姫田格会長にもご挨拶を頂き、午後3時55分、全て終了しました。各選出役員は以下の通りです。(敬称略)

支部長 上田覚順(左京)
副支部長 三井邦彦(北)、田澤 裕(上京)、石垣 篤(左京)、岡本後良(東山)
会計 山田啓子(上京)
(※副支部長は各地区長を兼任)
監事 人長清浩(左京)、 安澤多鶴子(北)
支部相談役  黒澤良一(左京)
支部推薦理事 ①岡 智子(左京)、②塩小路光胤(左京)、③池垣真理子(左京)

政連地区大会

 第2部は、午後4時10分頃より、『京都府行政書士政治連盟第4地区設立大会』が開催されました。第1号議案の第4地区規約改定の件から、第2号議案の21年度第4地区運動方針決定の件、第3号議案の第4地区役員選出の件が、それぞれ審議され、いずれも全会一致で承認されました。地区役員は以下の通りです。(敬称略)

地区長 石垣 篤
副地区長 三井邦彦、田澤 裕、石垣 篤、岡本後良
地区推薦幹事 石垣 篤、上田覚順、三井邦彦、田澤 裕、岡本後良、人長清浩

研修会

 第3部は、コーヒータイムを挟み、午後4時40分頃より、恒例になりました『研修会』が開かれました。
 今年は、講師に「晴明神社」宮司の山口琢也氏をお招きして、『安倍晴明公と陰陽道』と題し、安倍晴明公誕生の伝説から、京へ上ってからの様子や活躍、神社に纏わる伝説など、歴史を絡めて解り易くお話し頂きました。 また、1000年以上前から伝わっているという陰陽道とは何か…? 特に、木・火・土・金・水のいわゆる陰陽五行説や、甲・乙・丙…などの十行説についての説明もして頂き、とても神秘な興味深いお話に、会員も熱心に耳を傾けていました。ぜひ皆様、一度「晴明神社」へお参りされてみては如何でしょうか?

毎年撮ります、記念撮影!「研修会」の後は、会場内で机や椅子を移動し、恒例の大撮影会?が行われました。例年、順列に右往左往するのが、また楽しみ?の一つにもなっているのですが、今年はとてもスムーズに、全員が上手くカメラに納まることが出来、滞りなく、終了しました。

懇親会

 第4部は、午後6時20分より、隣室「銀閣の間」に場所を移して、『懇親会』が開かれました。過去、バイキング形式での会食が多かったのですが、今年は、4つの円卓に分かれ、ズッシリと腰を下ろし、春らしい色とりどりの和会席を戴きました。

お待ちかね、懇親会! まず、上田覚順新支部長の挨拶の後、黒澤良一前支部長の乾杯の音頭を合図に、一斉に会食が始まりました。そして、各テーブルにマイクを回し、一人ずつ自己紹介を兼ねたトークが行われたのですが、各々に様々な話が飛び出し、延々と1時間半も掛かってしまったために、全員が話し終えた頃には会食も終りに近く、帰り支度も始まってしまいました。

腹話術をご披露! そのため、恒例になっているアトラクションの腹話術が、最後に慌ただしく行われる結果となり、「居酒屋タクシー」と題した中嶋恵子会員とK太郎人形の漫才コンビ?が熱演したものの(手前味噌で恐縮です)、いつものような盛り上がりには至らなかったことが少々残念でした。

 そして、午後8時30分頃、田澤裕会員の閉会の挨拶(一本締め)をもって、長時間にわたる本日の一連の行事を全て終えるとともに、無事お開きとなりました。

 本年度参加されなかった皆様、来年度はぜひご参加くださいませ。

<(報告)第4支部広報担当:中嶋恵子 >

私たちについて

 このウェブサイトは、京都府行政書士会第4支部が、地域貢献活動を目的として運用しています。
 現在、当支部では上京区・北区・左京区の各区役所において、毎月無料相談会を開催する他、地域行事にも参加し、皆様の困り事やご相談に対応しております。
 当ウェブサイトでは、無料相談会のご案内や地域貢献活動をご紹介していく他、支部活動についてもご紹介しております。

行政書士の仕事

役所に書類を提出するお仕事

□ 建設業許可
□ 自動車登録・車庫証明
□ 在留許可
□ 他にもたくさんの許認可申請があります。

事実書類を作成するお仕事

□ 契約書の作成

□ 遺産分割協議書の作成

□ 協議離婚書の作成

※弁護士・税理士・社会保険労務士など、他の専業分野については行政書士がお手伝いすることはできません。詳しくは京都府行政書士会にお問い合わせください。

運営者情報

運営者:京都府行政書士会第4支部
連絡先:お問い合わせからお願い致します。

Copyright 2017 京都府行政書士会第四支部©  All Rights Reserved.